FJCT Tech blog

富士通クラウドテクノロジーズ公式エンジニアブログです

富士通クラウドテクノロジーズ

FJCT/Tech blog

【CI戦術編 その12】CI戦術編総まとめ — いつ何を使うべきか

クラウドインフラ本部ネットワークサービス部のid:a8544です。 連載13回目の今回は、これまで「CI戦術編」で紹介してきたいろいろなツールについて 振り返り、それらツールをいつ・どのように実行するべきなのか、わたしたちの実例をもとにご紹介します。

【CI戦術編 その11】Trivy: あなたの使ってるライブラリ、大丈夫ですか?

オープンソースのライブラリは現代のソフトウェア開発に欠かせないものですが、その管理には脆弱性の問題があります。Renovateなどのツールを使えば、直接依存しているライブラリのバージョンアップは比較的簡単に行えますが、間接的に依存しているライブラ…

【CI戦術編 その10】 Renovateで依存ライブラリのアップデートに負けない方法

今回はRenovateを使ってGitLabのプロジェクトのライブラリを最新に保つ方法をご紹介しました。 Renovateを導入することでライブラリのアップデートの検知とMRの作成が自動で実行されるため、 定期的に人間が手動でアップデートを確認する必要がなくなり、最…